あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します 少し時期をずらし、ご近所の伊奈
共同企画展示、店内セールなど数々なイベントをしております。
本年もどうぞよろしくお願い致します 少し時期をずらし、ご近所の伊奈
ホームページ作成時から同時進行で行ってきた、プロの方による動画作成。 季節を選びながら撮影し、1年かけてようやく完
今年ももうすぐ終わりですね。 誠に勝手ながら 2020年12月27日(日)~2021年1月4日(月)
本日は窯出し! 2カ月ぶりに乾燥機から、乾燥済みの栃一枚板板が出てきました。 大きさ別、板のランク別
入荷までのストーリーをご紹介。 岐阜県銘木協同組合の競りの下見です。 こちらは、丸太ではなく板の状態
毎月開かれる、岐阜県銘木協同組合の市場。 競りの前には必ず下見に来ます。 樹齢100年以上の大きな丸
2つある人工乾燥機のうち、今日は栃以外の一枚板が入っていた、2号機の窯出しをしています。 ウォールナットな
2つある人工乾燥機のうち、今日は栃メインの1号機の窯出しをしています。 出した板を2階へ上げ、並べる作業。
お盆休み明け、最初の作業は人工乾燥機からの窯出し、窯入れでした。 猛暑の中の作業(^^; かなり大変です。
梅雨が明けて、夏らしい夏がやってきましたね! さて、誠に勝手ながら・・・ 8月9日(日)~16日(日)は夏季
上杉木材店の公式サイトリニューアルオープンです!! ◎電話・メール対応可能:お気軽にお問い合わせください。
ショールーム店内に、栃一枚板をたくさん展示しました。 表面をサンダーで仕上げ、下地塗装まで仕上げてある状態
ブビンガの一枚板。乾燥済みの板を仕入れました。 W3300 D940-1000 t75 なかなか貴重な板!
市場で購入した一枚板。モンキーポット、山桜、カバ、ブビンガなど、色々な樹種が入荷しました。 これから乾燥の
市場で購入した一枚板の一部です。これから乾燥の作業に入ります。
毎年ゴールデンウィークの5月3,4,5日に行われてきた、つけち森林の市。 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、令和
11月20日(水)~23日(土)の4日間 上杉木材店ショールームにて、一枚板セールを開催いたします。 OPE
明日より行われる龍の畳展示、本日、無事セッティング完了しました! コラボ商品の畳スツールは、クラロウォール
本日から開催している畳の展示。 今日は、座面を畳で作った畳スツールのご紹介です。 ソファー用のサイド
画廊松徳さんとのコラボイベント、樹・創 最後の企画展、開催いたします。 2019年6月20日(木)~23日
令和元年のつけち森林の市、お天気にも恵まれ大勢のお客様にご来場いただきました。 ホームセンターには置いてい
ゴールデンウイーク恒例 つけち森林の市(もりのいち) 5月3日(金)~5日(日)いよいよ明日から始まります! 記念
ゴールデンウイーク恒例 つけち森林の市(もりのいち) 5月3日(金)~5日(日)もうすぐです! リピーターさんの多
もうすぐ10連休ですね! 当店は、ゴールデンウイーク恒例の つけち森林の市 に参加します! 連休中は、誠に勝
11月21日(水)の岐阜新聞です! 色んな方が見てくださり、ご連絡を頂いたり、ご来店くださったり、嬉しいか
今回の『樹・創』は名古屋と岐阜の2会場で開催中です。 名古屋での会場は 画廊松徳 名古屋市中区錦2丁
名古屋と岐阜、2会場での 『 樹・創 』 本日より始まりました。 こちらは岐阜会場での様子。
名古屋の画廊松徳さんで開催した『樹・創』第2弾、開催します。 今回は、名古屋の会場と、岐阜上杉木材店会場の2会場で
画廊でのイベント用に制作した栃の特大サイズの テーブル、当ショールームにて展示販売しています。 画像
ショールームに新作の家具が入りました。 詳細は、オリジナル家具販売のページにあります。 どうぞご覧くださいま
イベントが全て終わり、納品ラッシュの間の通常業務。 今日も納品予定だったのですが、高速道路が大雨で通行止めになって