2023 夏季休業のお知らせ
いつもご覧いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記期間休業いたします。 &n
メディア掲載情報、環境保全活動、日々のちょっとした出来事を綴っています。
いつもご覧いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記期間休業いたします。 &n
5月3日、4日に行われた「つけち森林の市」無事、終了いたしました! ご来店くださった大勢のお客様、誠にありがとうご
今年のGWはお出かけする方も増えそうですね! 当店のGW営業日のお知らせです。 4/29
今年のGWも『 つけち森林の市 』出店いたします! https://www.instagram.com/tsuke
皆さま、良いお年をお迎えのことと思います。 本日より通常営業させて頂いております。 本年もどうぞよろしくお願
今年も残りわずかとなりましたね。 誠に勝手ながら、冬季休業のお知らせです。 202年12月29日(木)~20
久しぶりの自社イベント「ケヤキコレクション」大勢の方にご来店頂き、ありがとうございました。 新規のお客様、リピータ
明日から当ショールーム(岐阜市西中島7-1-25)でケヤキコレクションの展示会を開催します。 店内の在庫の
念願の高周波プレス、導入致しました! 何年も前から 「欲しい!どーーーしても欲しい!!」 と願いつつ、
久しぶりにイベントを開催します! 11月3日(木・祝)~6日(日)西中島ショールームにて、 新作のケヤキコレ
岐阜市の玉宮にある「ともなが」さん。 数日前に納品させていただいたテーブルで、お食事を頂いてきました。
数年前に当店でご購入いただいた水目桜の座卓を、ダイニングテーブルに作り替えたいとご連絡頂きました。 それに
10月も岐阜市の情報誌 GiFUTO に広告を掲載して頂きました。 3回連続掲載の最後になります。
今月も岐阜市の情報誌 GiFUTO に広告を掲載して頂きました。 今回はどーんと1ページ!! 岐阜市
岐阜市の情報誌 GiFUTO の「今月の岐阜人」のコーナーに掲載していただきました。 上半分の記事になりま
当店は材木屋なので、テーブルサイズ以外にも長い乾燥材が何枚かあります。 主に飲食店さんやホテル、オフィスなどですが
店内リニューアルに伴い、トイレのクロスを張り替えました。 セラウッドになる前の昔のウレタン塗装がはがれて来
店内をリニューアルするにあたり、新しく鉢植えも追加しました。 今回購入したのは、前々から欲しかったオリーブの木!
岐阜市のイタリア料理屋さんに納めたブビンガのカウンター材。 カットした耳部分を利用し、棚を作りました。
先日ご紹介したブビンガのカウンター材、加工に入りました。 今回は耳を落とし、少しカーブした形を作成します。
岐阜市内のイタリア料理店様から、ブビンガの9mのカウンターを作りたいとのご相談がありました。 一枚では難しいので、
昨年YouTubeにアップした動画投稿、おかげさまで「見たよー」と言ってくださる方もちらほら♪ でもせっかくなので
先日、金沢へ納品へ行った帰り、念願の座吟さんへ行ってきました。 この時期はやはり蟹!ということで、お刺身と
動画の撮影のために、根尾の山に行ってきました。 毎年お墓参りに行く山なのですが、少し入ったところで栃の大木に遭遇!
アクリルパネルを固定する、スタンドのご注文を頂きました。 白っぽい木がお好みとの事だったので、栃の材を使用
昨今、テレワークでお仕事をする方や、お家時間を過ごす方が増え、デスクの需要が高まっているように思います。 当店でも
早川直彦さんの新しいパンフレット。 名古屋のマンションのエントランスに納品された、オブジェの様な栃の特大ベ
長-いお盆休みを頂きました。 今日より通常営業です。 お盆休みの最終日、お墓参りに行ってきました。
8年ほど前にご注文頂いたウォールナットのセンターテーブル。 ガラスの棚板が割れてしまったので、直してほしいとのご依
今後も続くであろうテレワーク用に、書斎コーナーを作る方が増えているそうです。 せっかくなら、気持ちよくお仕
先日納品させて頂いた鰻屋さんに、早速お食事に行ってきました。 お庭を見ながら、カウンタースタイルでお料理を出して下
この度、ホームページをリニューアルしました! 昨年より構想を練り、色々な皆様にご協力いただき、ようやくアップにこぎ